Accessアクセス
- 所在地
- 〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661
TEL 0256-77-2288 - 交 通
-
お車で
北陸自動車道・巻潟東インターから、越後七浦シーサイドライン方面に約15km。
新幹線で
上越新幹線新潟駅下車。新潟駅より無料送迎バスあり(約50分)。または、JR越後線に乗り換え内野駅下車(約20分)そこからタクシー利用(約15分)。
飛行機で
新潟空港から空港リムジンバスで新潟駅下車(約25分)新潟駅より無料送迎バスあり(約50分)。または、JR越後線で内野駅(約20分)そこからタクシー利用(約15分)。
※新潟空港からカーブドッチまでの直行タクシーがあります。
「新潟ウェストコーストライナー」
片道1名様 ¥2,500(65分) ご予約はこちら - 無料送迎バス
-
毎日運行
無料/要予約
※前日までにご予約ください。
※バスには定員がございます。満席の場合は他の交通機関をご利用ください。運行区間
新潟駅 ⇔ カーブドッチ(平日のみ内野駅経由)
運行時間
[新潟駅便]
■ 新潟駅発
新潟駅南口 9:30発 ⇒ 内野駅 10:00発(平日のみ) ⇒ カーブドッチ 10:20着
新潟駅南口 13:30発 ⇒ カーブドッチ 14:20着■ カーブドッチ発
カーブドッチ 11:00発 ⇒ 新潟駅南口 11:50着
カーブドッチ 16:00発 ⇒ 内野駅 16:30(平日のみ)発 ⇒ 新潟駅南口 16:50着[週末限定 内野駅便]
カーブドッチ 14:50発
内野駅 15:30発
※土日祝日限定ご予約方法
[ご宿泊プランご利用の方]
Webサイトからのご予約の際に送迎時間を選んでご予約ください。[日帰りのバス利用の方]
乗車日2週間前からお電話でご予約ください。ご予約・お問合せ
TEL 0256-77-2226(カーブドッチヴィネスパ)

Company会社概要
- 商 号
- 株式会社カーブドッチ
- 事業内容
- ワイン製造販売、飲食業、宿泊業
- 設 立
- 1992年(平成4年)4月
- 資 本 金
- 1,000万円
- 本 社
- 〒953-0011
新潟県新潟市西蒲区角田浜1661 - 代 表 者
- 代表取締役社長 今井 卓
代表取締役副社長 掛川 千恵子
Historyカーブドッチワイナリーの
歩み
- 1992年
- 株式会社欧州ぶどう栽培研究所を設立
- 1993年
- 西蒲原郡巻町角田浜(当時)にワイン製造場を建設、ワイン事業を開始
- 1995年
- カーブドッチホールを建設、レストラン事業を開始
- 1997年
- ワインショップ及び地下熟成棟を建設
- 1999年
- ワイン仕込み棟を建設、ガーデンレストランをオープン
- 2002年
- レストラン薪小屋をオープン、ソーセージ・ビールの製造を開始
- 2003年
- 自家製の天然酵母パンを焼くベイカリーをオープン
- 2005年
- 新潟市内にカーブドッチとやの店・ぽるとカーブドッチ店をオープン
- 2007年
- 新潟市内にBBカフェ・新潟三越店をオープン
- 2009年
- ホテル&スパ施設カーブドッチヴィネスパ(AVEDAサロン併設)をオープン
- 2014年
- 新潟駅前にレコルタカーブドッチをオープン
- 2015年
- 6次産業化事業としてマルシェ&ベーカリーカフェ コテアコテをオープン
ワインの醸造棟増築と製造設備更新 - 2018年
- 東京日比谷に直営店ヴァーマン・カーブドッチ/アタをオープン
地域未来牽引企業(経済産業省)の認定を受ける - 2019年
- 商号を株式会社カーブドッチに変更
ワイナリー内にオーベルジュ、ワイナリーステイ・トラヴィーニュをオープン
迎賓館赤坂離宮前にカーブドッチ迎賓館をオープン
Privacy Policyプライバシーポリシー
- お客様の情報の使用目的について
-
お客様の情報は、下記の目的で使用させていただきます。
お客様の事前のご了承なく下記目的以外の使用はいたしません。
1.カーブドッチの商品やサービス・イベント情報(広告を含む)のご案内
2.お客様のご意見やご感想の回答のお願い
3.その他の特典サービスの提供
4.統計資料の作成 - お客様の情報の保管・消去
-
第三者がお客様の情報に不当に触れないよう、合理的な範囲内で、厳重に保管します。
なお、カーブドッチは、使用目的の達成により継続保管の必要がなくなったと判断した場合、お客様の情報を消去する場合がございます。 - お客様の情報の開示
-
下記の場合を除き、お客様のご了承なくお客様の情報を第三者に開示いたしません。
但し、お客様個人を特定できない統計情報についてはこの限りではありません。
1.お客様にお知らせした使用目的のために、カーブドッチが業務を委託する協力会社に対してお客様の情報の開示が必要な場合。(なお、カーブドッチは、当該協力会社に対して、お客様の情報の厳重な管理と使用目的の遵守を徹底します)
2.司法機関または行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合。 - 他人の情報の提供について
-
お客様が、ご自分以外の方の個人情報を登録する場合には、お客様が必ずその方から、カーブドッチに対して個人情報を提供することについてご了解をいただいてください。
- お問い合わせ及びその他のご連絡
-
個人情報の修正・削除、またはカーブドッチからの情報配信の終了をご希望の場合、お電話またはファックスにてご連絡ください。
- 本内容について
-
カーブドッチは必要に応じて、本内容を変更・修正・追加・削除できるものとします。
2023年1月10日
株式会社 カーブドッチ